川西市緑台にあるマノン動物病院のHPです。

マノン動物病院

TEL

お問い合わせは診療時間内にお願いします。

072-792-0707

24時間受付 いつでもどこでも簡単 ネット予約

スタッフ紹介アイコン スタッフ紹介 staff

院長 獣医師 三宅剛史

はじめまして。獣医師の三宅剛史(ミヤケツヨシ)です。
北海道の帯広畜産大学を卒業して、大阪府の松原動物病院にて7年間、動物の先端医療と多くの症例を学んできました。 また、腎不全に対する透析医療を担当し、腎不全の治療の難しさも学んできました。 それらの経験を生かして、家族と動物が満足して暮らしていくには、 どんな治療法がベストなのかを、飼い主に選択肢を提示できるように日々、勉強していきたいと思います。

三宅剛史院長写真

経歴
  • 1980年 広島県呉市に産まれる
  • 2000年 北海道に憧れて帯広畜産大学畜産学部獣医学科に入学
  • 2006年 帯広畜産大学 畜産学部 獣医学科 卒業
  • 2006-2012年 大阪府松原動物病院にて主に犬猫の小動物臨床を学ぶ

    興味がある分野は「腎臓病と歯周病の関連性について」です。
    そのために、歯科認定医と透析技術の取得を専門として臨床応用してきました。

  • 2013年 マノン動物病院開院
所属学会
  • 日本小動物血液透析協会
  • 日本小動物循環器学会
  • 日本獣医歯科研究会
  • 獣医皮膚科学会
資格・研修
  • 日本小動物血液透析協会 5段階プログラム終了生
  • 日本獣医歯科研究会 レベル2 認定医
学会発表
  • 2008年 動物臨床医学会 年次大会 先天性胸膜腹膜ヘルニアの一例
  • 2009年 動物臨床医学会 年次大会 内耳に発生した神経鞘腫の一例
  • 2010年 獣医三学会(近畿) 両側性尿管閉塞を伴う猫に対して透析治療を行った一例
  • 2012年 日本小動物血液透析協会 年次大会 透析装置の進歩と支持療法の重要性について
  • 動物看護師 池永佳未

    日頃から飼い主様と動物さんたちが安心して診察を受けて頂けるよう心がけ、またコミュニケーションを大切にしたいと思っております。 何かお困りの事がございましたら、お気軽にお声をおかけください。

    資格 統一認定看護師
  • 動物看護師 河野亜希子

    飼い主様と動物達の健康と幸せのサポートができるように初心と笑顔を忘れず、日々頑張りたいと思います。 よろしくお願いします。

    資格 統一認定看護師
  • 動物看護師 元井あきよ

    皆様の大切な家族の一員である動物たち、オーナー様に少しでも安心、信頼をして頂ける様にサポートしていきたいと心がけていきたいと思っております。

    資格 JAHA 2級看護士

三宅院長の愛犬&愛猫

三宅院長の飼っている動物たちです。
パピヨン(♀)のマノン、ビーグル犬(♀)のかまぼこ、白猫(♀)のマリモ、キジトラ猫(♂)のティガーです。

  • ペットイメージ1
  • ペットイメージ2
  • ペットイメージ3
  • ペットイメージ4
  • ペットイメージ5
  • ペットイメージ6